おかんのお針箱便り

晴耕雨読なんてかっこのいい生活・・には程遠いけど、  がま口作りに励んでいます

2013年01月

当分親子はお休み

ひゃっほっ~ ハート2  6個購入した親子がま口用口金ですが今日でおしまいです。

次のものに取り掛かれます。

飽きずに良く頑張ったなぁ~ ・・・・6個くらいで云うことでもないか汗


最後の2個はお馴染みの椿柄と唐草です。



続々ちょっと小さい親子




続々ちょっと小さい親子 3




続々ちょっと小さい親子 2




ちょっと小さくなっただけで随分と面倒な作業になりました。

当分親子がま口はお休みにします。

続 親子がま口 ちょい小さめ

昨年あたりからひどくなった手湿疹( 主婦湿疹 )に悩まされつつチクチク作業しています。

厚地を手縫いするので金属製のシンブルを使っています。

ぶっとい指なので大きいサイズを使っているのですが、指が湿疹で腫れているので金属があたる

部分が痛いです。

痒いというよりピリピリする痛痒いような・・・・・・。

常に指が腫れているのでグーパーするのに違和感があります。

治りにくいものらしいので気にしないようにしていますが・・・・・人前に手を出すのがはばかれます汗(女の子)


ちょい小さめの親子がま口の口金・・・続けて消費してしまおうと昨夜は3個完成。

残す2個はこれから裁断しますが、気力が萎えるまでに作ってしまいたいですねぇ。

・・・・・既に他のものへ気持ちが動き出しそう汗

今回の3個は 個性的な生地を選んでみました。



続ちょっと小さめ親子




続ちょっと小さめ親子 2




続ちょっと小さめ親子 3




歌舞伎柄以外は厚めの生地なので子がまにはめるのに難儀しました。

子がまは溝が狭いんですよね。

ちょい小さめ親子がま口


この冬一番の寒気だそうで、一晩中強い風の音がしてました。

湯たんぽも効き目が無いほどお布団も温まらなくて、どれほどの雪が降ったのだろうかと恐る恐る

外を観たのですが、殆ど積もっていなくて安心しました。

でも今朝の寒さはやはりこの冬一番のようです。

ストーブを点けても部屋もなかなか暖まってくれませんね。



ちょい小さめの親子がま口の試作が出来上がったのでUPします。

試作といっても最終形です。

試作1号品は親がまのパターン寸法を1センチ小さく作ってしまい、はめる段階で気づき廃棄。

親がまだけつくり直しました。

最近ちょっとしたミスで生地を無駄にすることが続いてテンションがダウンしています。

めげずにチクチク・・・コタツのお守りをしながら今のうちにつくり貯めておきたいですね。


ちょっと小さめ親子がま口




ちょっと小さめ親子がま口 2




ちょっと小さめ親子がま口 3



今回はオーソドックスな和柄をチョイスしました。

形の確認は出来たので次は面白柄で作ろうと思います。

同じ作業を続けていると、つくりたいテンションもダウンしがちになるので生地選びで

楽しんで作業したいですね。

前掛けリメイク がま口ハンドバッグ

今夜も日付が変わってしまいましたね。

はやく寝なくちゃ・・・・・本日のがま口UPです。


今日は朝から社協さんのお手伝いで、高齢者の方のおやつ作りの講習をしてきました。

おやつは「 チーズケーキ 」です。

手作り感たっぷりのケーキでしたが、皆さんに美味しいといって頂きました。

良かったよかった。

午後は父のお薬を受け取りにいったりとバタバタしていたので、腰をすえて作業にかかれたのは

夕飯後。

それでも口金はめも完了し、持手を付けるだけだったので楽勝・・・なんてちょっと甘かった。(ーー゛)

持手は口金を付ける前に縫い付けるべきでした。

融通が利かなくてまぁてこずったこと。

それでも何とか日付が変わるまでには作業は終わりましたけどね。



今回も前掛けのリメイクです。

持手は短めのハンドバッグタイプです・・ショルダータイプで持つには短めです。

写真では濃い目の紺色になっていますが、使用感アリのいい感じに色落ちのある前掛けです。

やはり新品より何度か洗濯をして柔らかく、それでも水を通したおかげでしっかりと目の詰まった

風合いがステキです。



前掛けがま口ハンドバッグ



せっかくの「 清酒 」 部分が持手で隠れてしまったのが残念。パニック(女の子)


反対側は お店の住所や何やかや。


前掛けがま口ハンドバッグ 2




そして内側はポケットがひとつ。

生地は濃い目の紺・・・黒?地に小さな龍がプリントしてあるものを使いました。


内側は龍



暫く大きめのものが続いたので、次は小さめの親子がま口なんぞ・・・とおもいます。

がま口バッグ 「 美酒 特製 」

夕方に前掛けバッグが縫いあがりました。

手縫いで作業したい箇所があるので厚地用の針でチクチク。

ご存知のとおり前掛けはしっかりとした固めの帆布です・・・・指もさることながら肩に力が入ります。

なので、今えらく肩がこっています。(*_*;

口金はあるし芯地は裁断済みだし、次も続けて前掛けがま口に取り掛かりたいのですが、ちょっと

休憩したい気分です。

・・・・・なぁんて云いつつも、すぐに次を作りたくなるんだろうと思います・・・多分ね。(^^ゞ


夕べ内袋を裁断しポケットをつけ、今日は内袋を縫って表袋と合わせて口金はめ作業でした。

ずっと座って作業していたので、豊満な分厚いお尻でもさすがに痛いです。

では完成品はこちら・・・。


まずは酒屋さんの前掛けから 「 美酒 爛漫 」 とあります。


美酒 爛漫




美酒 爛漫 2




そして次は 「 特製 油菓子  高級 米菓子 」 

北海道の製菓会社の前掛けのようですね。



特製 高級





特製 高級 2




内側は二つとも同じ生地でポケットがひとつ。



内側



サイドにDカンをカシメ付けしてありますからベルトをつけることが出来ます。



この二つの前掛けは新品なので使用感が無い綺麗なものです。

好みはそれぞれでしょうが、汚れのひどいもの等は別として、色あせがあったりするほうが味が

あって私はいいなぁ~と思います。

どんな人が使っていたんだろうとか、何処からめぐり巡って手元にやってきたのか・・・なんて物語

を想像してみたり、楽しくないですか?

前掛けバッグ準備中

カードケース完成後に取り掛かったのは前掛けバッグです。

一番の苦労といえば、一枚の前掛けからどんな風にパーツを裁断するか・・・ということ。

せっかくのプリントを活かしつつ、無駄な部分を出さないよう、一つのバッグになるように。

意外とこれが時間がかかります。

屋号のプリント部分を変なところで切ってしまうと・・・・残念。汗(女の子)

デザインされた図柄は切らないで使いたい・・・・と思うと他のパーツが取れなくなるし。汗

手持ちの前掛けをとっかえひっかえ頭を悩ませて二晩。

ようやく決まったのが二つ分。

口金が3個あるのであとひとつ分、頭を悩ませないといけないのですが、疲れてしまってgive up。

昨夜二つ分だけ取り掛かかり、一人ミシンを響かせて作業しました。



準備中




準備中 2




準備中 3





深夜に集中して作業すると捗りますね。

今日の予定は内袋です・・・・予定ですよ。

悪戦苦闘

前回、UPしてからのがま口製作・・・・・・悪戦苦闘していました。

以前からつくりたいと思っていた天溝タイプのカードケースです。

このパターンは 私のオリジナルではありません

ハマラボさん のパターンを使ってつくりました。

いつも作るのと違い、布を挟み込む溝が上を向いています。

出来上がると口金が隠れてしまいます。

下からはめるのと勝手が違い悪戦苦闘・四苦八苦。

慣れるともっとすっきり仕上がるとは思いますが、3個作るのに2個分は生地や芯地を無駄に

しました。汗

おかげさまでつくり方は一応クリアしました。ひらめいた

私なりに少し工夫してみたりして・・・・判り易いレシピですごく勉強になりました。

出来上がったのはこちらです。


天溝形カードケース



椿柄は忠実にレシピの通りに。



天溝形カードケース 2



それ以外の2個は、紙紐の代わりに木綿の紐を使いました。

木綿丸紐を溝に押し込むのが力仕事で2個作ったら、も~ エーン(女の子)肩がガチガチのコリコリ。

でも、丸紐がポイントになってステキ・・・だと思いませんか?

大玉げんこのがま口バッグ

なんだか久しぶりのがま口画像ですね。

お休みしていたわけではなくて、ずぅ~っと針を持ってはいたのですが、思うような形にならず嫌気

がさし途中で投げ出してパターンをこねくり回しておりました。

こねくり回したパターンは結局お蔵入りになり、裁断して縫いかけの本体は気が向いたら・・・・・

という事になりました。

途中で投げ出すなんてここ最近無かったことなのでダウン 。

数ある中にはこういうこともあろうかと納得するしかありません。

まずは前進、手を動かしてみましょう。


・・・・ということで本日は以前のパターンを久しぶりに引っ張り出してバッグを作ってみました。

口金は21㎝幅の大玉げんこです。

おっきなげんこがなんとも印象的な口金なのですが、重いところが難点といいましょうか。汗

生地はレトロな雰囲気の濃いベージュ いや薄い茶色というか・・ちょっと厚めのキャンパス生地です。


大玉げんこレトロ柄




両端にカシメでDカンをつけてみました。

長めの持手をつけて斜めがけ、あるいは短めの持手でショルダータイプ・ハンドバッグタイプと使い分

けできます。


大玉げんこレトロ柄 2



大玉げんこレトロ柄 3




内側にはポケットが一つ・・・・画像は・・・ありませんが。



お昼過ぎにジロウに内緒でポチッと注文の副資材が届きました。

人目につかぬよう速攻隠しました汗(女の子) 。

これで前掛けリメイクバッグの作業に取り掛かれるとニンマリしています。

このところ作りたい神様が降臨されたようで、無性にいろんなものが買いたくなります・・・が

ジロウの逆鱗に触れてはえらいことになるので程ほどにしないといけません。

最新コメント
プロフィール

okan014

山陰片田舎で暮らすおばちゃんです。
晴耕雨読なんてこじゃれた生活には程遠い日常をポツリポツリとご紹介。

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
にほんブログ村 ハンドメイドブログ がま口へ
にほんブログ村





著作権は放棄しておりません。
がま口は特性上ある程度同じような作品になることは承知しております。
固有のデザイン性の高いもので、酷似しているものの製作・販売は何卒ご遠慮くださいますようお願いします。


県内中部地区の会場に限りがま口教室もいたします。
ご相談お待ちしております。

作品の中で希望のものがございましたらお知らせくださいね。在庫がありましたら対応させていただきます。
イベント開催のお知らせ


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ